« 【雑】おだやかな正月 | トップページ | 【読】読みたい本がいっぱい »

2015年1月 3日 (土)

【雑】正月三日目

よく晴れて北風の冷たい日だった。

年賀状を投函しに外に出ただけで、一日、家の中で過ごす。
ラジオをかけたり、テレビを見たり、本を読んだり。

きのうから角幡唯介さんの三冊目の文庫を読んでいる。

角幡唯介 『雪男は向こうからやって来た』
集英社文庫 2013/11/25発行 358ページ 620円(税別)

ヒマラヤ山中に棲むという謎の雪男、その捜索に情熱を燃やす人たちがいる。新聞記者の著者は、退社を機に雪男捜索隊への参加を誘われ、2008年夏に現地へと向かった。謎の二足歩行動物を遠望したという隊員の話や、かつて撮影された雪男の足跡は何を意味するのか。初めは半信半疑だった著者も次第にその存在に魅了されていく。果たして本当に雪男はいるのか。第31回新田次郎文学賞受賞作。 ― Amazon ―

『空白の五マイル』は、やや期待はずれだったが、この本は面白い。

今日の夕焼けはきれいだった。
西の奥多摩の山々や、富士山がくっきり見えた日だった。

|

« 【雑】おだやかな正月 | トップページ | 【読】読みたい本がいっぱい »

【読】読書日誌」カテゴリの記事

【雑】きまぐれ日誌」カテゴリの記事

こんな本を読んだ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【雑】おだやかな正月 | トップページ | 【読】読みたい本がいっぱい »