【遊】中島みゆきの映画を観る
早い時間に家を出て、バスと電車を乗り継いで新宿へ。
新宿駅東口の新宿ピカデリーで、中島みゆきのコンサート映像を観てきた。
新宿ピカデリー | 松竹マルチプレックスシアターズ
http://www.smt-cinema.com/site/shinjuku/index.html
「シネコン」と呼ぶらしいが、最近の映画館の規模の大きさに驚いた。
(4フロアー、10スクリーンあるようだ)
施設案内 | 新宿ピカデリー | 松竹マルチプレックスシアターズ
http://www.smt-cinema.com/site/shinjuku/facility.html
この映画を上映しているスクリーンは11階にあったが、同じフロアーに他に3つのスクリーンがあり、別の映画を上映していた。
その映画だが、全部で20曲、よけいなMCなどをカットした中島みゆきのライブ(演奏)映像が続いた。
昨年1月、東京の国際フォーラムでの二日間のコンサート映像のようだ。
(この映画のエンドロールのクレジットによる)
上手に映像処理されているため、コンサートの客席で観るよりも、だんぜん迫力がある。
ライブ会場ならではの臨場感は、映像では得られないだろうが……。
まるで西洋の城のような立体的な舞台セットに、伴奏陣とバックコーラスが配され、手前中央に中島みゆきがスポットライトを浴びる。
伴奏陣にも暗めのスポットがあたり、全体にスケールの大きな舞台だ。
さまざまな角度から、みゆきさんの歌う姿と伴奏陣のアップが捉えられる映像は、飽きがこなかった。
音質は、いまひとつの感あり。
みゆきさんのパワー、瀬尾一三のアレンジによる分厚いサウンドに、圧倒された。
ステージのみゆきさんは、さすが。
堂々としていて、かっこいい。
演奏曲目のなかには、私の知らなかったものが何曲かあった。
(最近のみゆきさんのアルバムを追いかけていないので)
中島みゆき「縁会2012~3 劇場版」
http://www.enkai-movie.jp/
セットリスト | 中島みゆき「縁会2012~3 劇場版」 - 中島みゆき「縁会2012~3 劇場版」
http://www.enkai-movie.jp/main/setlist
映画の最後、アンコール曲目最後の「ヘッドライト・テールライト」が、ひときわ胸に沁みた。
はじめて聴く「風の笛」という歌にも、心を揺さぶられた。
いいなあ、みゆきさん。
入場時に、もらったカレンダー。
プログラムが販売されていることを期待していたが、なかった。
ただ、もう一度観たいか、と聞かれれば、うーん……おなかいっぱいだな。
■
いま調べてわかったのだが、この映画 「縁会 2012~3」 と同じ内容と思われる映像(曲目は同じだが、別会場の映像かもしれない)が、DVDとブルーレイで販売されているようだ。
高価だけれど。
| 固定リンク
「【遊】おでかけ日誌」カテゴリの記事
- 【遊】5泊6日の北海道(2023.06.28)
- 【遊】チャリティ・ちょこっと古本市開催(2023.05.27)
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【遊】酒田へ ―「白崎映美還暦大感謝祭 MOKKEDANO!!」2022/11/19(2022.11.21)
- 【雑】関野吉晴さんと服部文祥さんのトークイベント(2022/10/21武蔵野プレイス)(2022.11.01)
「中島みゆき」カテゴリの記事
- 【雑】2017年の思い出 (1)(2017.12.28)
- 【読】古本市での収穫(2016.03.28)
- 【遊】中島みゆきの映画を観る(2015.01.29)
- 【楽】CDを作って遊ぶ(2015.01.24)
- 【楽】中島みゆき 「縁会2012~3劇場版」(2015.01.16)
コメント