« 【読】ついに完結 「満州国演義」 | トップページ | 【雑】明日の気温差12度 »

2015年2月 3日 (火)

【雑】東大和市立中央図書館 開館30周年記念誌

今日も晴れて肌寒い一日。
風がなかったので、きのうよりは過ごしやすかったが、まだまだ寒い。

午前中、所属する団体の定例会議。
そろそろ、週末の沖縄行きの準備をしなくては。


昨日、手に入れた記念誌。
企画・制作過程で私も関わってきたもの。

地元、東大和の市立中央図書館が、昨年4月に開館30周年をむかえた。
その記念誌。

39ページにわたって、開館30周年記念文集「としょかんの昨日、今日、明日」のタイトルで、利用者の投稿78人分も掲載されている。
私も投稿している。
図書館への想いが伝わってくる、いい文集だ。

図書館への要望も見うけられ、なるほど、と思うことも多い。
例えば、地域資料の収集・保存に力を入れてほしいという投稿などは、私には気づかない視点からの要望だった。

他には、図書館活動・利用状況の報告もあり、資料価値がある。

Higashiyamato_30th_kinenshi

東大和市立中央図書館が開館した1984年当時、私は隣接する立川市に住んでいた。
この図書館開館にこぎつけるまでの動きには、まったく関心がなかったが、当時のことを知るにつけ、図書館設立に尽力した人たちの熱意には頭がさがる。

東大和市立図書館公式ホームページ
http://www.lib.higashiyamato.tokyo.jp/index.html

東大和市立図書館:お知らせ一覧
http://www.lib.higashiyamato.tokyo.jp/contents/oshirase/osirase113.html

|

« 【読】ついに完結 「満州国演義」 | トップページ | 【雑】明日の気温差12度 »

【雑】きまぐれ日誌」カテゴリの記事

東大和界隈」カテゴリの記事

図書館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【読】ついに完結 「満州国演義」 | トップページ | 【雑】明日の気温差12度 »