« 【雑】冬に逆戻り | トップページ | 【雑】内裏雛 »

2015年2月28日 (土)

【雑】二月も終わる

あっというまに、二月も今日で終わり。

よく晴れた日だったが、肌寒かった。
このあたりでの最高気温11度ほど。
明日は雨になりそう。
夜は北風の予報。
なかなか春が来ない。

午前中、市内で出張の仕事。
午後は家で仕事。


船戸与一 『満州国演義2 事変の夜』 を、今日ようやく読了。
「満州事変」から「上海事変」までの、激動の時代がダイナミックに描かれている。

さっそく 『満州国演義3 群狼の舞』 にとりかかった。
「満州国」と名付けられた傀儡国家の樹立が、この巻の幕開け。
日中戦争、アジア太平洋戦争の泥沼に自ら足を踏み入れていく、当時のこの国の歴史を追っていく。

全9巻を読み通す日は、まだまだ先になりそうだが、この機会に「あの戦争」の歴史を学び直そうと思う。

 

船戸史観とでも呼びたい歴史観が色濃い。
もちろん小説だから、フィクション(あるいは作者の想像)が織りまぜられているが、膨大な史料をベースに、歴史的事実だけはしっかり踏まえられている。

こういう小説を読むと、近頃の政権がさかんにアピールしようとしている歴史観の胡散臭さが、はっきりわかる。

|

« 【雑】冬に逆戻り | トップページ | 【雑】内裏雛 »

【読】読書日誌」カテゴリの記事

【雑】きまぐれ日誌」カテゴリの記事

船戸与一」カテゴリの記事

こんな本を読んだ」カテゴリの記事

あの戦争」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【雑】冬に逆戻り | トップページ | 【雑】内裏雛 »