« 【雑】図書館から借りてきた本 | トップページ | 【雑】肌寒い日が続く »

2015年3月 8日 (日)

【雑】寒い日

今日も小雨が降っていて、寒い。

近くのコンビニまで歩いて行った。
梅があちらこちらで咲いている。

チャリティ古本市の寄付本を車で受け取りに行く予定だったが、他の人が行ってくれることになった。
ありがたい。

先月から読み続けている船戸与一の全9巻の小説。
4巻目を読んでいる。
各巻400ページ強の長大な小説。
全巻読破できるのはいつの日か。

船戸与一 『満州国演義4 炎の回廊』
 新潮社 2008年6月発行 460ページ

脅威を増す抗日連軍、天皇機関説に揺れる帝都、虎視眈々と利を狙う欧米諸国―満州国の混沌が加速するなか、外務官・馬賊・憲兵大尉・武装移民と、別々の道を歩んだはずの敷島四兄弟の運命も重なり、そして捩れてゆく。「二・二六事件」に揺れる満州を描く第四巻。

|

« 【雑】図書館から借りてきた本 | トップページ | 【雑】肌寒い日が続く »

【読】読書日誌」カテゴリの記事

【雑】きまぐれ日誌」カテゴリの記事

船戸与一」カテゴリの記事

こんな本を読んだ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【雑】図書館から借りてきた本 | トップページ | 【雑】肌寒い日が続く »