【遊】チャリティ古本市 終了
び心配していた雨も、ほとんど降らず、いい天気だった。
小平図書館友の会主催の 「第17回 チャリティ古本市」。
今日が販売日二日目、そして最終日。
午後3時に会場を閉め、後片づけに一時間半ほど。
お借りしていた小平市立中央公民館のギャラリーを元どおりにした。
残本の運びだしが大仕事だったが、人海戦術でしのいだ。
2015/3/29(日)午後1時過ぎの会場。
きのうの混雑がウソのようだ。
二日間の売り上げは、約一万冊。
たくさんのお客さまに買っていただき、感謝。
午後4時頃、後片づけの終盤。
そして、会場のギャラリーが元に戻った。
帰り際、公民館横のソメイヨシノを見る。
準備期間を含めて五日間、フルで参加したが、終わってみると楽しい毎日だった。
今年は集まった本が多く、さして広くない会場に陳列するのに苦労した。
昨年からの繰り越しをあわせて、全部で二万冊以上あったようだ。
売り場に立って、お客さまの購入行動を観察していると、なかなか面白かった。
本好きの人が多いんだなあと、あらためて思う。
私じしんも、一冊30円の新書を十数冊、他に、「たまらび」の東大和特集などを手に入れたが、総額数百円という考えられない価格。
今年は新書が多く、興味をひく本がたくさんあった。
閉店間際、売れ残った本から急いで選びだした。
その一部がこれ。
歌を歌っている友人へのプレゼントに、興味ぶかい本を購入した。
50円也。
来年もまた、たくさんのお客さまに購入していただけると嬉しい。
【2015/3/30追記】
出品数 約25,000冊 (昨年からの繰り越しを含む)
入場者数 約1,400人
売上数 約9,800冊
以上が速報値。
| 固定リンク
「【遊】おでかけ日誌」カテゴリの記事
- 【遊】瑞穂の「つるしかざり展・ひなまつり展」(2022.03.05)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その1(2021.12.26)
- 【遊】青梅へ(2021.11.21)
- 【遊】今年のぶどう(2020.09.29)
「小平図書館友の会」カテゴリの記事
- 【雑】2020年を振り返る -2月-(2020.12.29)
- 【雑】チャリティ古本市、終わる(2019.03.28)
- 【雑】チャリティ古本市、近づく(2019.03.12)
- 【雑】チャリティ古本市(小平図書館友の会)始動(2018.01.11)
- 【雑】2017年の思い出 (1)(2017.12.28)
「古本」カテゴリの記事
- 【雑】2017年の思い出 (1)(2017.12.28)
- 【雑】チャリティ古本市終了(2017.03.26)
- 【雑】古本市販売初日(2017.03.25)
- 【雑】古本市準備三日目(2017.03.24)
- 【雑】古本市準備2日目(2017.03.23)
コメント