« 【読】ようやく三分の二まで読んだ、船戸与一「満州国演義」 | トップページ | 【雑】5/23講演会 谷津矢車氏「こんなに面白い徒然草」 »

2015年4月 8日 (水)

【雑】冬のような寒さ、そして雪

全国的に寒かったようだ。

朝起きて外を見ると、雪が本格的に降っていた。
一日中、気温は3度に届かず、雪やみぞれが降り続いた。

葉桜になりかけているソメイヨシノも、寒そうだった。

撮影 2015/4/8(水) 朝 東京都東大和市

201504080138

201504080137

201504080141

ベランダから見る外の景色が、みるみるうちに白くなっていった。


今日は、朝9時から夕方5時まで、市内で仕事。
仕事場は暖房をきかせた室内だったので、寒くはなかったが、夕方になっても雨はやまない。
さすがに雪が積もることはなかったが、4月に雪が降ったのは何年ぶりかだった。

予報では、明日は12度ぐらいまで気温があがり、晴れるという。
ついこのあいだまでの陽気は、いったいどこへ?

|

« 【読】ようやく三分の二まで読んだ、船戸与一「満州国演義」 | トップページ | 【雑】5/23講演会 谷津矢車氏「こんなに面白い徒然草」 »

【雑】きまぐれ日誌」カテゴリの記事

四季 春」カテゴリの記事

東大和界隈」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【読】ようやく三分の二まで読んだ、船戸与一「満州国演義」 | トップページ | 【雑】5/23講演会 谷津矢車氏「こんなに面白い徒然草」 »