« 【歩】ハナニラが咲いている | トップページ | 【遊】乞田川の桜並木 »

2015年4月 3日 (金)

【雑】強い南風

曇り空。
強い南風が吹き荒れて、満開の桜の樹を揺らしている。

20150403_weathermap_2

撮影 2015/4/3(金) 東京都東大和市

201504030119

201504030120


きのう、新刊書店で注文しておいた文庫を八冊、受けとってきた。

東京新聞夕刊に連載中の、松田哲夫/後藤美月・絵の「アンソロジーは花盛り」で知った、新潮文庫。

20150325_tokyo_shinbun

1914年から百年間、日本文学の中短篇を集めたアンソロジー。
十年ごとに一巻としているところが、ユニークだ。
全十巻で、八巻目まで刊行されている。
(2014年8月から毎月一冊ずつ刊行されていて、九巻目は今月末に出る)

編者は、池内紀、川本三郎、松田哲夫という顔ぶれ。

本はなかなか読めないのだが、まとめて買ってみた。
財布には痛かった。

新潮文庫 『日本文学100年の名作』

             

残りの二巻も楽しみだ。

|

« 【歩】ハナニラが咲いている | トップページ | 【遊】乞田川の桜並木 »

【読】読書日誌」カテゴリの記事

【雑】きまぐれ日誌」カテゴリの記事

こんな本を手に入れた」カテゴリの記事

四季 春」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【歩】ハナニラが咲いている | トップページ | 【遊】乞田川の桜並木 »