【雑】暑さの峠を越えたのか
今年の8月は暑かった。
ブログを書くのもめんどうで、外にもあまり出なかった。
夏が来るまえにエアコンを買い替えておいてよかった。
毎年8月は暑いにきまっているが、ためしに去年と比べてみた。
データは、気象庁の統計。
観測地点が府中だが、ほぼこのあたりと変わらないだろう。
http://www.jma.go.jp/jma/menu/menureport.html より
2015年(今年)8月の気温
2014年(昨年)8月の気温
最高気温30度を超えた日と、35度を超えた日(猛暑日)に赤線をいれてみた。
7月末から8月上旬にかけての猛暑が効いた。
去年もけっこう暑かったんだな。
今年は、最低気温の高い日(いわゆる熱帯夜)が続いたようだ。
ほんとうは、グラフにすればよくわかるのだろうけれど。
こんなに暑い東京で、この時期にオリンピックをやるなんて、やっぱり狂気の沙汰だと思う。
■
今朝は、団地の住棟のまわりの草むしり。
すこし涼しくなってきたせいか、藪蚊がまとわりついてきて、まいった。
顔面ぼこぼこ状態で帰宅し、すぐにシャワーを浴びた。
試みに、この先10日間の予報を見てみた。
まだまだ残暑が続きそうだ。
| 固定リンク
「【雑】きまぐれ日誌」カテゴリの記事
- 【雑】ゆっくりと春から初夏へ(2023.04.24)
- 【雑】再録――歌はだれのものか(2022.12.26)
- 【雑】小松由佳さんのこと(2022.12.04)
- 【雑】小平図書館友の会のウェブサイト(2022.11.02)
- 【雑】ひとあし早い秋の空(2022.08.19)
「四季 夏」カテゴリの記事
- 【雑】ひとあし早い秋の空(2022.08.19)
- 【雑】猛暑(2017.08.09)
- 【雑】嵐の日(2016.08.22)
- 【雑】梅雨明け、とな(2016.07.28)
- 【雑】梅雨明け間近(2016.07.26)
コメント
入山様
ご無沙汰しております。
突然で申し訳ありません。
岸本が亡くなって早10年。
完ちゃんのことを辿っていたらここに行きつきました。
2週間ほど前、吹上温泉に行く途中に「とうきび」と書かれた
大きな屋根を見かけました。
確か入山さんのお母さんの実家だと聞いた覚えがあります。
藤原さんではなかったでしょうか。
(思い込みで間違っていたらゴメンナサイ)
美瑛の国道筋で藤原さんという方が夏の間、野菜を商っていて
完ちゃんとよく買いに行っていました。
完ちゃんが亡くなって、いつの間にかその店もなくなってしまいました。
藤原さんにはとてもよくして頂いていたので残念でした。
或る時、八百屋の藤原さんは入山さんのお母さんのお身内だっだのではと思い付きました。
東京にいたときはそんなことは考えもしなかった。
人が多すぎるから。
こちらに来て18年間で人の縁って結構身近だなと思うこの頃です。
突然のメール、失礼いたしました。
小野寺
投稿: 小野寺(旧:岸本)秀美 | 2015年9月 1日 (火) 16時18分
小野寺さま
ご連絡、ありがとうございます。
こちらこそ、すっかりご無沙汰していて失礼しました。
美瑛の藤原農園さんには、亡くなった母もお世話になっていました。ですが、母の親戚でもなく、実家は美瑛の市街地にあった別の家ですよ。
直接、メールでコンタクトをとりたいと思います。
下記の私の公開メールアドレス宛に、メールをいただけると幸いです。お知らせしたいこともありますので。
iriyamah@gmai.com
よろしくお願いします。
投稿: やまおじさん | 2015年9月 1日 (火) 16時39分