【雑】流されゆく日々、なのか
秋晴れの日が続いて、きもちがいい。
このところずっとご機嫌ななめだったPC(使い慣れたWindows7機)の調子が、なんとか復調。
回復するまで長い日々だった。
ただ、まだ不安定で、ときどき返事がない(応答なし)。
困ったことにWindows10へのアップグレードが消えない(WindowsUpdateの表示)。
アップグレード予約はキャンセルしてあったはずなのに。
無視し続けるしかない。
大きなイベントが終わって、ほっとしている。
先週の日曜日(9/13)、赤坂憲雄さんの講演会(小平図書館友の会主催)だった。
定員80人の会場が超満員という大盛況だった。
赤坂さんのお話は、もの静かでこころに沁みた。
11月に発行する友の会の会報のために、講演会のレポートを書き始めたら、なんと4000字を超えてしまった。
会報に載せるには、もっとダイエットしなくては。
ライブにも行きたいのだけれど、なかなか行けない。
山崎ハコさんや西川郷子さんのライブが目白押しなのに。
ライブといえば、友人夫妻(MOTEL=須藤もん&対馬照)の北海道ツアーに、今年も同行することにした。
飛行機と宿の予約を完了。
今から楽しみにしている。
一日一日をたいせつにして暮らしていこうと思う、今日この頃。
流されゆく日々ではあるけれど。
明日、あさっては、仕事。
| 固定リンク
「【雑】きまぐれ日誌」カテゴリの記事
- 【雑】ゆっくりと春から初夏へ(2023.04.24)
- 【雑】再録――歌はだれのものか(2022.12.26)
- 【雑】小松由佳さんのこと(2022.12.04)
- 【雑】小平図書館友の会のウェブサイト(2022.11.02)
- 【雑】ひとあし早い秋の空(2022.08.19)
「須藤もん」カテゴリの記事
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その1(2021.12.26)
- 【雑】2020年を振り返る -11月-(2020.12.30)
- 【雑】2020年を振り返る -10月~11月-(2020.12.30)
- 【楽】今年も総集編(2019年・ライブ編 -その3-)(2019.12.27)
- 【雑】2017年の思い出 (3)(2017.12.30)
「赤坂憲雄」カテゴリの記事
- 【震】福島から脱原発(2016.02.03)
- 【読】ようやく読了、赤坂憲雄 『震災考』(2015.12.20)
- 【読】こんな人がいたのか ――半谷清寿(はんがいせいじゅ)(2015.11.17)
- 【雑】流されゆく日々、なのか(2015.09.22)
- 【読】敗戦の日をめぐって(2015.08.19)
「小平図書館友の会」カテゴリの記事
- 【遊】チャリティ・ちょこっと古本市開催(2023.05.27)
- 【雑】小平図書館友の会のウェブサイト(2022.11.02)
- 【雑】2020年を振り返る -2月-(2020.12.29)
- 【雑】チャリティ古本市、終わる(2019.03.28)
- 【雑】チャリティ古本市、近づく(2019.03.12)
コメント