【雑】こんなん出ました、そしてHDD交換
今日の昼間、5時間かけてDVD7枚からリカバリーできたと思ったら……内蔵HDDが瀕死の状態になっていることがわかった。
先月から、おかしいとは思っていたが、いよいよ重症だったらしい。
近くのPC専門店(修理もやっている)に電話して聞いてみたところ、5万円ぐらいかかるという。
とりあえず診断して見積もりをということだったので、車で出かける。
5万円というのは、HDDを新品に交換後、リカバリー作業一式を含む料金と分かった。
HDDじたいは一万円弱で手に入り(今と同じ容量)、残りは工賃らしい。
リカバリーはさんざんやっているのでお手の物。
それならば、私の手に負えないHDD交換作業だけお願いすることに。
30分ほどで交換が終わり、工賃はこれまた一万円弱。
あわせて二万円ほどの出費。
SSDにするという手もあったが、今回はやめにして、これまでと同じ容量(たぶん機種も同じ)HDDにした。
これで、わけのわからないエラーからおさらばできそうだ。
あと数年は使えるだろうし、そう考えると私にはリーズナブルな出費だったと思う。
Windows7機をしばらくは使いたいので、新品を買う選択肢は、初めからなかった。
ただいま、今日二度目のリカバリー作業中。
■
そうそう。
気づけば、このブログのアクセスカウンターが、ついに50万アクセスを突破した。
10年前、2005年9月に始めてから、こんな日が来るとは思ってもみなかった。
ご覧くださっている皆様に、お礼申しあげます。
| 固定リンク
「【雑】きまぐれ日誌」カテゴリの記事
- 【雑】2021年のアクセス・ランキング(2021.12.29)
- 【雑】ブログのアクセスログを見る(2021.11.04)
- 【雑】2021年、晴天続く(2021.01.21)
- 【雑】2020年を振り返る -12月-(2020.12.30)
- 【雑】2020年を振り返る -11月-(2020.12.30)
コメント