【遊】ぼちぼちいこうか総集編(2018年・イベント編)―補筆―
2018年も、ほとんど映画を観にいかなかったが、強く印象に残ったこの映画のことを書き忘れていた。
■2018/12/15(土) 東京都写真美術館(恵比寿)
映画 「スケッチ・オブ・ミャーク」 大西功一監督 2011年
http://sketchesofmyahk.com/
映画 「津軽のカマリ」 大西功一監督 2018年
http://www.tsugaru-kamari.com/
「津軽のカマリ」完成記念上映会。
同じ監督の旧作「スケッチ・オブ・ミャーク」も別の回で上映。
「スケッチ・オブ・ミャーク」のポスターを、数年前に見ていて、いつか観たいと思っていた。
「津軽のカマリ」は、初代高橋竹山を描いたドキュメンタリーだが(初代の演奏映像は既存のものを使っていた)、二代目高橋竹山も出演している。
上映後、監督のトークショーがあった。
「津軽のカマリ」では、二代目竹山もトークショーに加わり、なんと、ステージ上で二曲演奏してくれた。
マイクの事前調整が不十分だったため、マイクを使わない生の津軽三味線の音が場内に響いた。
得難い経験だった。
お二人の写真を撮ればよかった(遠慮して撮らなかった)。
| 固定リンク
「【遊】おでかけ日誌」カテゴリの記事
- 【遊】今年のぶどう(2020.09.29)
- 【遊】北海道旅行2019年11月 (4)(2019.11.08)
- 【遊】北海道旅行2019年11月 (3)(2019.11.08)
- 【遊】北海道旅行2019年11月 (2)(2019.11.08)
- 【遊】北海道旅行2019年11月(1)(2019.11.08)
コメント