« 【読】Book Cover Challenge 4冊目 | トップページ | 【読】Book Cover Challenge 6冊目 »

2020年5月10日 (日)

【読】Book Cover Challenge 5冊目

Facebookに今日投稿した、Book Cover Challengeの5冊目。
毎日1冊ずつ紹介していくので、残り2冊。
いちおう7冊の制限があるので、毎回、どの本にするか悩むところ。

20200509-093215_20200510200901

高野秀行 1966年、東京都八王子市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。同大探検部在籍中に執筆した『幻獣ムベンベを追え』(集英社文庫)でデビュー。タイ国立チェンマイ大学日本語講師を経て、ノンフィクション作家となる。著書に『アヘン王国潜入記』(集英社文庫)、『西南シルクロードは密林に消える』(講談社文庫)ほか多数。『謎の独立国家ソマリランド』(本の雑誌社)で講談社ノンフィクション賞、梅棹忠夫・山と探検文学賞受賞。

Takano

角幡唯介 1976年、北海道芦別市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、朝日新聞社に入社。同社退社後、チベットや北極圏を中心に探検活動を続ける。『空白の五マイル』(集英社文庫)で開高健ノンフィクション賞、大宅壮一ノンフィクション賞、梅棹忠夫・山と探検文学賞受賞。『雪男は向こうからやって来た』(集英社文庫)で新田次郎文学賞受賞。『アグルーカの行方』(集英社)で講談社ノンフィクション賞受賞。

Kakuhata

角幡さんの『漂流』は図書館から借りて読んだが、すばらしい力作。
以下、e-honサイトより。
1994年冬、沖縄のマグロ漁師・本村実はフィリピン人船員らとともに37日間海上を漂流した後、奇跡の生還を遂げた。だが8年後、本村は再び漁に出て、今度は二度と戻らなかった…。命を落としかけたにもかかわらず、なぜまた海へ向かったのか?著者は本村の後姿を追って沖縄、グアム、フィリピンを彷徨い歩く。国境などないかのように生きる海民の声を聴くうちに見えてきたものとは―。
目次
二つの漂流
魔の三角地帯
池間民族
沈船とダイナマイト
消えた船、残された女
マグロの時代
再興南方カツオ漁
漂流船員の証言A
いろは丸乗船記
救出者
漂流船員の証言B
閃光
https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000034050654&Action_id=121&Sza_id=C0&fbclid=IwAR3tiR4HrdtKUbb-vvm-AOoZiOVtRs1wA6JKiswL5IX2lwO8I7TRDlvbsFk

高野さんの本は、ずいぶん買い集めたし読んだ。船戸さんや関野吉晴さんとも親しい。船戸さんとのミャンマー取材行を描いた『ミャンマーの柳生一族』(集英社文庫)が面白い。詳しくは下記ブログで。
【読】船戸さんの素顔: やまおじさんの流されゆく日々
2009年3月19日 (木)
http://yamaoji.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-4fbd.html?fbclid=IwAR2qOAAyxR5SdDMQxTIj8j1dEqj73X8MuKfo7zkxLtKAscwB0SWFI6vZ0mk

角幡さんについての上のコメントの写真(書影)のうち、『サードマン』『世界最悪の旅』の二冊は、関連本(角幡さんが書いたもので知った)。話変わって、北海道の美瑛に”カクハタ”というスーパーがあったらしい(亡くなった母の遺した日記で知った)。
私はこの店を覚えていないが、角幡さんの出身地芦別にあったスーパー(ご実家)の支店かと思う。
唯介さんが跡を継がず、このスーパーは店をたたんだとのこと。(ご本人が書いていることです)

2019.2.27(武蔵野美術大学三鷹ルーム) 関野吉晴さんの「地球永住計画」に登壇した高野秀行さん
”ゴールデントライアングル”に潜り込んで取材したときのアヘン中毒になった話など、面白かったなあ。

20190227-202038_20200510202501

こんなブログも(きりがないなぁ)。
高野秀行: やまおじさんの流されゆく日々
http://yamaoji.cocolog-nifty.com/blog/cat21181618/index.html?fbclid=IwAR0_GSHn78Lt4mi2e8avbJVtI0CJ4sCp8ulAZYVBSNgBqQi4U6rdgyZnKV0

あれぇ! この『地図のない場所で眠りたい』は、2014年10月に既読だったのか。
まったく覚えていなかった(笑)。だいじょうぶか? オレ。

【読】高野秀行・角幡唯介の対談を読む: やまおじさんの流されゆく日々
http://yamaoji.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/post-b75c.html?fbclid=IwAR1eobuM_uilfqFehOexeWJWUuQMaG0HMEw9QOePOGK6TcOGTskQyRKx6z8

|

« 【読】Book Cover Challenge 4冊目 | トップページ | 【読】Book Cover Challenge 6冊目 »

【読】読書日誌」カテゴリの記事

高野秀行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【読】Book Cover Challenge 4冊目 | トップページ | 【読】Book Cover Challenge 6冊目 »