カテゴリー「【歩】散歩日誌」の453件の記事

2022年3月10日 (木)

【歩】河津桜並木

ブログ日記とかぶってしまうが、こちらにもあげておこう。

3月10日。
ようやく春めいてきた。

202203100317_weather

自転車で、すぐ近くの空堀川堰堤へ。
そろそろ咲いているだろうと、行ってみた。
まだ若い樹だけれど、河津桜の並木。

20220310-140247

20220310-140441

20220310-140620

20220310-140359

20220310-140712

20220310-140325

20220310-140921

河原には白鷺らしき姿もあった。

20220310-141458

対岸から見る並木。

20220310-142000

| | | コメント (0)

2017年11月29日 (水)

【歩】小春日和、図書館で過ごす

なんと、三か月ぶりの投稿。

小春日和に誘われて、用足しを兼ねての散歩。

木の葉が色づいて、きれいだ。

20171129093302_2

20171129093406_3

20171129093439_2

20171129093532

たいした距離ではないが、近くの市民センターと集会所に置かせてもらっているチラシの延長手続き。
ついでに図書館に寄って、借りていた本を返却し、予約していた本を受け取った。

20171129100750

いつもならそのまま帰って来るところだが、今日は書架をたんねんに眺めてきた。

坂口安吾の「堕落論」が収録されている文庫を手に取り、閲覧スペース(大きなテーブルと椅子が置かれている)で読む。

平日の図書館は入館者も少なく、落ち着く。
近くの幼稚園児だろうか、団体で見学に来ていて、図書館員の説明を行儀よく聞いていた。

書架を順繰りに眺めていると、これまで知らなかった本がたくさんあって、図書館のありがたさをあらためて感じる。
ただ、私の家にある本のかなりの部分が図書館にない本であることも、あらためて知った。

自宅の本棚から本があふれそうになっていて(昔からだが)、何とかしなければと思い続けて幾星霜。
本は持たない方がいい、という考え方もあるのだが、持っている(置いておく)ことの”効能”もあるのかもしれない。

今日、借りてきた本は、これ。
ネットで、本に詳しい知人が紹介していたので知った。

松家仁之(まついえ・まさし) 『光の犬』
 新潮社 (2017/10/30) 441ページ

そういえば、二週間ほど前の新聞の読書欄にも載っていた。

【東京新聞 2017/11/19(日曜日) 朝刊】

20171119_tokyoshinbun

| | | コメント (0)

2017年1月 3日 (火)

【歩】初詣

近くの小平神明宮へ、家人とふたりで初詣に。

そよ風の吹く快晴の正月。

小平神明宮
http://kodaira-shinmeigu.jp/

20170103113002

20170103113147

青梅街道沿いの鳥居から、本殿までの参道に長い行列ができていた。

参道には、出店もちらほら。
なつかしい。

201701030003201701030004

201701030006201701030008

201701030010201701030011

30分以上並んで、ようやく本殿まぢか到着。

201701030015201701030017

201701030019201701030020

201701030024

201701030025

ガラガラ回して当たり棒を引くお御籤は、十八番、GOOD FORTUNE と出た。
ここのお御籤は、裏側が英語版。
吉=GOOD FORTUNE ということらしい。

201701030029201701030034

一年の無病息災を願う。

201701030032

| | | コメント (0)

2016年4月 6日 (水)

【歩】花を見ながら、散歩

よく晴れている。
昼前、春らしい陽気に誘われ、家人とふたりで近隣を一時間ほど散歩。

ソメイヨシノが満開。
この後、散りはじめるのだろう。

春の花々が色鮮やかだった。

ハナニラ、菜の花、ユキヤナギ、ハナズオウ、レンギョウ、ハナカイドウ、アセビ、クルメツツジ(キリシマ)、シャクナゲ、ハナモモ、ミツバツツジ、……。
(下の写真の掲載順、桜を除く)
街中でも、これだけの花が見られる。

花粉が飛びかっているようで、花粉症の家人はつらそうだ。
私も、どうやら花粉症になりかかっているらしく、目がかゆい。

とは言っても、春はいいな。

すぐ近くの小学校は、今日が入学式だった。

撮影 2016/4/6(水) 東京都東大和市

201604060164

201604060170

201604060155

201604060141

201604060146

201604060149

201604060143

201604060151

201604060157

201604060145

201604060162

201604060173

201604060177

201604060160

201604060158

201604060175

201604060174

| | | コメント (0)

2016年3月21日 (月)

【歩】空堀川の河津桜

今年は少し時期が遅かったかな、と思いながら、家人とふたりで近くの空堀川まで散歩。

河津桜の並木は、葉桜になっていた。

道々、春の花をデジカメで撮りながらの散歩だった。
風が少しあり、暑くもなく、散歩には最適の天気。

ハクモクレンは、もう散りはじめている。
ソメイヨシノは、まだまだ蕾。

けれど、もう春だ。

撮影 2016/3/21(月) 東京都東大和市、東村山市(空堀川)

201603210013

201603210015201603210023

201603210021

201603210027

201603210036

20160321133146

201603210004201603210007

201603210005201603210010

201603210037201603210028

201603210032201603210033

201603210043

201603210041201603210040

| | | コメント (0)

2016年3月19日 (土)

【歩】春がきた

バス停をふたつ歩いて、春のようすをスマホで撮った。

そのあと、バスに乗り、映画を観に立川へ。

撮影 2016/3/19(土) 東京都東大和市

20160319081910

20160319082045

20160319082513

20160319082542

20160319082715

| | | コメント (0)

2016年3月10日 (木)

【歩】図書館に足を運ぶ

曇り空。
きのうより少しだけ暖かいものの、最高気温8ほどで肌寒い。

車で買い物と図書館へ。
市内の図書館へ行き、借りていた本を返却。

新着コーナーに、興味深い本があったので借りてきた。
私の知らなかった本だ(2015年11月発行)。

やはり、図書館には足を運ぶべきだと、あらためて思った。

買い物の帰りに隣りの市の図書館にも行き、予約しておいた古山高麗雄の評伝を借りてきた。

20160310_books

書影をブログに掲載することが、著作権の点からどうなのかわからないが、上の二冊。

 


車を走らせている途中、ハクモクレンの開花しているのをみかけた。

駐車場に車をとめてから住棟のまわりをみると、ユキヤナギ、ジンチョウゲ、ハクモクレンが開きはじめていた。

肌寒い曇り空だが、少しだけ春を感じる。

撮影 2016/3/10 東京都東大和市

20160310105845

20160310105901

20160310105931

20160310110053

さて、これから車で小平へ。

小平図書館友の会の定例役員会に出席する。

| | | コメント (0)

2016年1月 4日 (月)

【歩】Great Good Fortune

今日も、いい天気。

自転車に乗って、買い物がてら近くの神社へ。
初詣ということで。

小平神明宮
http://kodaira-shinmeigu.jp/

201601040001

201601040002201601040003

201601040004201601040005

201601040006201601040007

201601040008

201601040010201601040013

201601040011

縁起物・お札の販売所だけは、行列ができていた。

ここで、おみくじを引いた。
なんと、裏側が英語版。

初めて見た。
"GREAT GOOD FORTUNE" 英語で「大吉」がこうなるのか。

201601040017

201601040018

| | | コメント (0)

2015年12月 4日 (金)

【歩】送水管工事現場の見学

団地の住棟のすぐ横で、ずっと続いている大規模工事。
太い送水管の工事だとは知っていたが、今日、実際に見学することができた。

いやはや、巨大な工事現場だった。
毎日見ている建屋の中に、こんなものがあったとは……。

面白かったなあ。

201512040030

201512040137201512040138

受付でヘルメットと軍手を渡され、着用。
水道局のマスコット・キャラと記念撮影。
大きな着ぐるみに挟まれて、こうしてみるとまるで子ども。

201512040033

201512040133

建屋内でしばらく説明を受ける。

201512040036

いざ、現場へ。
建屋の中に、巨大な立坑ができている。
階段とエレベータで地下まで降りる。

201512040042

巨大な立坑を覗く。

201512040047

201512040045201512040050

立坑の底から地上を見上げると、こうなっていた。

201512040053

そして、大きな送水管用のトンネルが。

201512040052_2

工事中のトンネル内部を見学。

201512040059

201512040061

「泥土式シールド工法」という方法で、直径3メートル以上のトンネルを掘り進めているそうだ。
掘り出した土を運ぶ、電動式トロッコ(?)。

201512040072

地上に戻り、同じ敷地内の別工事現場へ。
こちらは、50年前に作られた送水管(コンクリート製)の内側へ、最新式の管をはめ込む「PIP:パイプ・イン・パイプ工法」で工事中。

すぐわきの遊歩道からも見えている穴へ、階段で降りる。

201512040108

既設の送水管の一部を壊して作ったこの立坑は浅い。
下の写真に写っている外側の送水管が古いもの。
その内側にすっぽり新しい管が入っているのがわかる。
これを送り入れるために、小さな車輪を付け、ちいさな電動車で押すそうだ。

201512040102

送水管の中を見学。

201512040111201512040112

201512040115

案内の人が記念写真を撮ってくださったものの、ヘルメットが脱げそうで怪しいオヤジ。

201512040121

地上に戻り、最後は記念撮影と、水の飲み比べ(東京の水道水VSミネラルウォーター)。
私には違いがよくわからなかったが、「こちらの方がおいしいかな?」と選んでみたのが、水道水だった。

いろいろお土産をいただいて、帰ってきた。

201512040126201512040136

【参考】
東京都水道局
https://www.waterworks.metro.tokyo.jp/

 工事情報(多摩) | くらしと水道 | 東京都水道局
  工事情報(東大和市)
 https://www.waterworks.metro.tokyo.jp/kurashi/koji/tama_kouji.html?area=13220

| | | コメント (0)

2015年5月26日 (火)

【歩】初夏の花

今日も暑く、最高気温が27度まであがるらしい。
湿度がそれほど高くなく、きもちがいい。

近くのコンビニまで行ったついでに、写真を撮ってきた。

車道の両側、街路樹のヤマボウシが、可憐な花をつけはじめている。

アジサイが咲きはじめていた。
キンシバイも、たくさんみかけた。
遊歩道のわきや、空き地に群落をつくっているのは、キク科のハンゴンソウの仲間(外来種)だろうか。
繁殖力が強い。

撮影 2015/5/26(火) 東京都東大和市

ヤマボウシ
201505260002

201505260004201505260005

201505260007

キンシバイ
201505260009201505260012

201505260006

201505260011

ヒルザキツキミソウ
201505260013

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

【山】山日誌 【楽】音楽日誌 【歩】散歩日誌 【演】演劇・映画・演芸日誌 【観】観察日誌 【読】読書日誌 【遊】おでかけ日誌 【雑】きまぐれ日誌 【震】震災日誌 あの戦争 こんな本を手に入れた こんな本を読んだ こんな音楽を聴いた ちょっと遠くへ アイヌ民族・アイヌ語 アフガニスタン山の学校支援の会 サイボク・まきばの湯 トムラウシ山遭難事故 上々颱風 中島みゆき 五十一 五木寛之 今尾恵介 内村剛介 内澤旬子 内田樹 加藤登紀子 勝沼大雅園 勢古浩爾 北方謙三 南方熊楠 古山高麗雄 古本 吉本隆明 吉村昭 呉智英 四季 冬 四季 夏 四季 春 四季 秋 図書館 国分寺 light house 国分寺界隈 塩山 BUN BUN Bear 塩見鮮一郎 多摩 夢枕獏 宮本常一 宮沢賢治 宮部みゆき 小平図書館友の会 小平界隈 小松由佳 小熊英二 小金井公園 小金井界隈 山崎ハコ 山田風太郎 山野井泰史 岡崎武志 岸本完司 平岡正明 府中 郷土の森 日帰り温泉 日航123便墜落事故 星野道夫 服部文祥 杏's cafe 村上春樹 東大和界隈 松岡正剛 松浦武四郎 柳田国男 桂枝雀 桐野夏生 椎名誠 江戸東京たてもの園 江戸東京博物館 池澤夏樹 沖浦和光 沖縄 沢木耕太郎 浅川マキ 浅田次郎 浅草弾左衛門 渋・辰野館 満州 澤地久枝 狭山公園 田中優子 白崎映美 百名山 知里幸恵・真志保 石光真清 石原吉郎 石川英輔 美瑛 船戸与一 菅江真澄 萱野茂 西川郷子 西牟田靖 角幡唯介 赤坂憲雄 長倉洋海 間宮林蔵 関野吉晴 阿部謹也 青梅・奥多摩・五日市 静かな大地 須藤もん 高橋美香 高田渡 高野秀行 鳥の歌 鶴見和子