小平図書館友の会ブログ
◆入会随時受付中◆ お問合せは小平図書館友の会メール kltomonokai@gmail.com まで
カテゴリー
◆会則◆
◆入会案内◆
お知らせ
チャリティ古本市
ハンディキャップサービス学習会・交流会
会員おすすめの本
会報
声に出して本を読む会
文学散歩
読書サークル・小平
講演会
YAを楽しむ会
最近の記事
「読書サークル・小平β(ベータ)」 第9回読書会(2023年11月)のお知らせ
小松由佳さん講演会 予告
YAを楽しむ会 活動予定(2023年9月・10月)
「読書サークル・小平β(ベータ)」 第8回読書会(2023年9月)のお知らせ
【終了】牧野伊三夫さん講演会 開催
YAを楽しむ会 活動予定(2023年7月)
チャリティ・ちょこっと古本市(2023/5/27)開催しました
「読書サークル・小平β(ベータ)」 第7回読書会(2023年7月)のお知らせ
小平図書館友の会 会報49号発行 (2023/5/15)
YAを楽しむ会 活動予定(2023年5月・6月)
バックナンバー
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
関連リンク
「市川図書館友の会」のお知らせ
こだいらネット|東京都小平市のお店・非営利団体情報
小平市立図書館
東寺方図書館友の会(多摩市立図書館)
特定非営利活動法人 小平市民活動ネットワーク
最近のコメント
小平図書館友の会(広報:入山)
on
【終了】友の会主催講演会のお知らせ(2022.10.15 蛭田廣一さん)
小平図書館友の会(入山)
on
【締め切りました】2021年6月6日 中村桂子さん講演会(Zoom講演会)
櫻井
on
読書サークル・小平 2019年1月開催案内
小平図書館友の会ブログ管理人
on
読書サークル・小平 2019年1月開催案内
櫻井清蔵
on
読書サークル・小平 2019年1月開催案内
小平図書館友の会ブログ管理人
on
第14回「ことばの玉手箱」(声に出して本を読む会発表会)
武田
on
第14回「ことばの玉手箱」(声に出して本を読む会発表会)
小平図書館友の会広報担当
on
小平図書館友の会 会報40号発行 (2018/5/15)
小白川次男
on
小平図書館友の会 会報40号発行 (2018/5/15)
小平図書館友の会ブログ管理者
on
小平図書館友の会 会則
最近のトラックバック
携帯URL
携帯にURLを送る
RSSを表示する
「読書サークル・小平β(ベータ)」 第9回読書会(2023年11月)のお知らせ
コロナ感染拡大防止のため、しばらく開催されていませんでした 「読書サークル・小平」は 「読書サークル・小平β(ベータ)」 という新名称で、 2022年7月から再開しています。(隔月、奇数月開催) ≪第8回≫ 【日時】 2023年 11月12日(日) 14:00~16:00 【課題本】 『人口減少と社会保障 - 孤立と縮小を乗り越える』 山崎 史郎 著 中公新書 発行 2017.9 .20 2...
» 続きを読む
小松由佳さん講演会 予告
2023年10月29日(土) 講演会を開催します。 小平図書館友の会主催 講演会 見えない山を登る 〜シリア難民、生きる根を見つめて〜 講師 小松由佳さん (ドキュメンタリーフォトグラファー) 【講師より】 山に魅せられ、世界第二の高峰K2(8611m/パキスタン)に日本人女性として初めて登頂した小松は、次第に風土に根ざす人間の暮らしに魅せられ、写真家へと転向します。その後、遊牧民の世界を訪...
» 続きを読む
YAを楽しむ会 活動予定(2023年9月・10月)
2023年 ■ 9月22日(金) 10:00~ 終了 会場:元気村第2会議室 課題本 『だれも知らない小さな国』 佐藤さとる 著 偕成社 『ワンダーランドに卒業はない』 目次⑨から 『まち』 小野寺史宜 著 祥伝社 小平の図書館に2冊。早めにお読みください。 ■ 10月27日(金) 10:00~ 会場:元気村第2会議室 課題本 『モモ』 ミヒャエル・エンデ 著 岩波書店 『ワンダーラ...
» 続きを読む
「読書サークル・小平β(ベータ)」 第8回読書会(2023年9月)のお知らせ
コロナ感染拡大防止のため、しばらく開催されていませんでした 「読書サークル・小平」は 「読書サークル・小平β(ベータ)」 という新名称で、 2022年7月から再開しています。(隔月、奇数月開催) ≪第8回≫ 終了 【日時】 2023年 9月17日(日) 14:00~16:00 【課題本】 『民主主義とは何か』 宇野 重規 著 講談社現代新書 発行 2020.10.21 280ページ 10...
» 続きを読む
【終了】牧野伊三夫さん講演会 開催
この講演会は、たくさんのお客様にご来場いただき、満員御礼。ご来場くださった皆さま、ありがとうございました。(2023/6/18) 小平在住の画家・牧野伊三夫さんの講演会を2021年度に企画し、コロナ禍のため延期していました。 このたび下記の要領で開催します。 小平図書館友の会主催 講演会 絵を描くことと その周辺 講師 牧野伊三夫さん(画家 小平市在住) 牧野伊三夫さんは絵を描...
» 続きを読む
YAを楽しむ会 活動予定(2023年7月)
2023年 ■ 7月28日(金) 10:00~ 終了 会場:元気村第2会議室 課題本 『秘密の花園』 フランシス・ホジソン・バーネット 著 福音館 ※ 『ふたつめのほんと』 パトリシア・マクラクラン 著 福武書店 ※ 『ワンダーランドに卒業はない』の目次⑥ 【参考】『ワンダーランドに卒業はない』 (こどものみらい叢書) 中島 京子 著 2022/7/29 ...
» 続きを読む
チャリティ・ちょこっと古本市(2023/5/27)開催しました
2019年3月いらい 4年ぶりに「チャリティ古本市」を開催しました。 天気にめぐまれ おおぜいのお客様が ご来場。 元のような大掛かりな市ではありませんでしたが「ちょこっと」だけ販売し 「ちょこっと」だけ楽しんでいただける一日になりました。 チャリティ・ちょこっと古本市 ■ 日時:2023年 5月27日(土)10時~15時 ■ 場所:小平市中央図書館 前庭 (図書館入口前) ■ 販売する古本の...
» 続きを読む
「読書サークル・小平β(ベータ)」 第7回読書会(2023年7月)のお知らせ
コロナ感染拡大防止のため、しばらく開催されていませんでした 「読書サークル・小平」は 「読書サークル・小平β(ベータ)」 という新名称で、 2022年7月から再開しています。(隔月、奇数月開催) ≪第7回≫ 終了 【日時】 2023年 7月23日(日) 14:00~16:00 【課題本】 『情報生産者になる』 上野 千鶴子 著 ちくま新書 発行 2018.9.6 381ページ 1012円...
» 続きを読む
小平図書館友の会 会報49号発行 (2023/5/15)
小平図書館友の会では 毎年2回 会報を発行しています。 会報第49号を発行しました。 友の会会員、関係者に配布したほか、小平市内の図書館、公民館などに置いています。 ※会報32号(2014年5月15日発行)以降の内容を、このブログでご覧いただけます。http://yamaoji.cocolog-nifty.com/kltomonokai/cat23474117/index.html ■会報 第4...
» 続きを読む
YAを楽しむ会 活動予定(2023年5月・6月)
2023年 ■ 5月26日(金) 10:00~ 終了 会場:元気村第2会議室 課題本 『夏の丘、石のことば』 ケヴィン・ヘンクス 著 徳間書店 『鏡の国のアリス』 ルイス・キャロル 著 岩波書店 他 ※ ※ 『ワンダーランドに卒業はない』の目次⑦ ■ 6月23日(金) 10:00~ 終了 会場:元気村第2会議室 課題本 『ふくろ小路一番地』 イ―ヴ・ガーネット 著 岩波書店 ※ 『潮風...
» 続きを読む
【終了】「チャリティ・ちょこっと古本市」開催のお知らせ
小平図書館友の会のチャリティ古本市は毎年開催されてきました。 第22回を迎えたところでコロナ禍にはばまれ、3年間中止を余儀なくされました。 安価で古本が買えること、家にある本が整理できること、次の人に読んでもらいたいからなど、たくさんの方々から支持されてきた古本市でした。 ここへきてようやくコロナも落ち着いてきた様子です。 元のような大掛かりな市ではありませんが「ちょこっと」だけ販売し 「ちょこっ...
» 続きを読む
「読書サークル・小平β(ベータ)」 第6回読書会(2023年5月)のお知らせ
コロナ感染拡大防止のため、しばらく開催されていませんでした 「読書サークル・小平」は 「読書サークル・小平β(ベータ)」 という新名称で、 2022年7月から再開しています。(隔月、奇数月開催) ≪第6回≫ 終了 【日時】 2023年 5月14日(日) 14:00~16:00 【課題本】 『人類の起源-古代DNAが語るホモ・サピエンスの「大いなる旅」』 篠田 謙一 著 中公新書 発行 2022...
» 続きを読む
YAを楽しむ会 活動予定(2023年4月)
2023年 ■ 4月28日(金) 10:00~ 終了 会場:元気村多目的ホール 課題本 『光の子がおりてきた』 ポーラ・フォックス 著 金の星社 『シリアからきたバレリーナ』 キャサリン・ブルートン 著 偕成社 ...
» 続きを読む
YAを楽しむ会 活動予定(2023年3月)
2023年 ■ 3月24日(金) 10:00~ 終了 会場:元気村多目的ホール 課題本 『ワンダーランドに卒業はない』 中島京子 著 世界思想社 『カヨと私』 内澤旬子 著 本の雑誌社 ※『ガリバー旅行記』ジョナサン・スウィフ 著 柴田元幸 訳 朝日新聞出版 は延期 ...
» 続きを読む
「読書サークル・小平β(ベータ)」 第5回読書会(2023年3月)のお知らせ
コロナ感染拡大防止のため、しばらく開催されていませんでした 「読書サークル・小平」は 「読書サークル・小平β(ベータ)」 という新名称で、 2022年7月から再開しています。(隔月、奇数月開催) ≪第5回≫ 終了 【日時】 2023年 3月19日(日) 14:00~16:00 【課題本】 『デジタル空間とどう向き合うか』 鳥海不二夫、山本龍彦 著 日経プレミア 発行 2022.7.9 280...
» 続きを読む
「読書サークル・小平β(ベータ)」 第4回読書会のお知らせ
コロナ感染拡大防止のため、しばらく開催されていませんでした 「読書サークル・小平」は 「読書サークル・小平β(ベータ)」 という新名称で、 2022年7月から再開しました。(隔月、奇数月開催) ≪第4回≫ 終了 【日時】 2023年 1月15日(日) 14:00~16:00 【課題本】 『世界インフレの謎』 渡辺 努 著 講談社現代新書 発行 2022.10.20 264ページ 990...
» 続きを読む
YAを楽しむ会 活動予定(2023年2月)
2023年 ■ 2月24日(金) 10:00~ 終了 会場:元気村多目的ホール 課題本 ※変更になりました (2023/1/30) 『ひと』 小野寺史宜 著 祥伝社 『シュトルーデルを焼きながら』 ジョアン・ロックリン 作 偕成社 ※2月に予定していました下記の課題本は3月へ順延 『ワンダーランドに卒業はない』 中島京子 著 世界思想社 『カヨと私』 内澤旬子 著 本の雑誌...
» 続きを読む
YAを楽しむ会 活動予定(2023年1月)
2023年 ■ 1月27日(金) 10:00~ 終了 会場:元気村第2会議室 課題本 『奇跡の人 The Miracle Worker』 原田マハ 著 双葉社 『アドリブ』 佐藤まどか 著 あすなろ書房 ...
» 続きを読む
小平図書館友の会 会報48号発行 (2022/11/15)
小平図書館友の会では 毎年2回 会報を発行しています。 会報第48号を発行しました。 友の会会員、関係者に配布したほか、小平市内の図書館、公民館などに置いています。 ※会報32号(2014年5月15日発行)以降の内容を、このブログでご覧いただけます。http://yamaoji.cocolog-nifty.com/kltomonokai/cat23474117/index.html ■会報 ...
» 続きを読む
New! 友の会のウェブサイトを開設しました
このブログとは別に、小平図書館友の会のウェブサイトを開設しました。 https://kltomonokai.wixsite.com/my-site いわゆる「ポータルサイト」として、「友の会の顔」にしていくつもりです。 どうぞ、ご覧ください。 このブログへのリンクもあります。 (2022年10月23日) ...
» 続きを読む
«【終了】友の会主催講演会のお知らせ(2022.10.15 蛭田廣一さん)
最近のコメント