最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2015年9月 | トップページ | 2015年11月 »

2015年10月

「図書館川柳募集」のお知らせ

小平市立図書館40周年記念イベント

   図書館川柳 大募集 !!

     主催 小平図書館友の会
     協力 小平市立図書館

 「図書館」や「読書」「本」に関する川柳を募集します。
 一人三句まで。但し、未発表のものに限ります。

募集要項

 募集締め切りました。
 たくさんのご応募、ありがとうございました。

応募方法 (下記のいずれか)
 ●小平市内図書館の応募箱(応募用紙があります)
 ●はがきで郵送
   宛先 187-0032 小平市小川町2丁目1325
       小平市中央図書館宛て
 ●メールでの投句
   宛先 小平図書館友の会
       
tamatuka64@gmail.com

応募内容
 川柳を一句~三句
 お名前
 雅号
 ご住所
 連絡先電話番号(確認・連絡用)
お送りいただいた個人情報は、本イベント以外には使用しません。

募集期間
 10月20日(火)~11月10日(火)  締め切りました

発表方法
 応募された作品は、句と雅号を小平市中央図書館に掲示し
 来館者の皆様に投票していただきます。

展示・投票期間
 11月14日(土)~28日(土)

  皆さまの投票をお待ちしています。

展示場所
 小平市中央図書館 一階

得票数の多いものから三句、友の会賞を一句選んで
賞品(図書カード)を進呈します。

続きを読む "「図書館川柳募集」のお知らせ" »

第11回「ことばの玉手箱」(声に出して本を読む会発表会)

小平図書館友の会 声に出して本を読む会

  第11回 ことばの玉手箱  終了しました

2015年11月20日 (金) / 11月21日(土)

 開場 午後1時 / 開演 午後1時半 (途中休憩あり)

 会場 小金井 ブルーメンハウス
   小金井市緑町5-11-11
   電話 042-381-3840
   JR中央線 武蔵小金井駅下車、北口徒歩9分

 定員 各30名  入場無料
   会場は喫茶店です。コーヒー(有料)が飲めます。

プログラム

11月20日 (金) 午後1時30分開演
  進行 内山惠司 (小平図書館友の会会員、東宝現代劇)

野呂邦暢 作 随筆 「東京からきた少女」 ・・・・・・ 雑崎 亮平
浅田次郎 作 「天切り松 闇がたり」 より 「槍の小輔」 ・・・・・・ 清水順子
山本周五郎 作 「ちゃん」 ・・・・・・ 末松昌美・内山惠司
 (休憩)
重松清 作 「その日の前に」 ・・・・・・ 門坂徳子

11月21日 (土) 午後1時30分開演
  進行 内山惠司 (小平図書館友の会会員、東宝現代劇)

レオ・バスカーリア 作 「葉っぱのフレディ」 ・・・・・・ 矢部幸子
深沢七郎 作 「おくま嘘歌」 ・・・・・・ 富岡いづみ
樋口一葉 作 「にごりえ」 ・・・・・・ 青木君代
 (休憩)
連城三紀彦 作 「仮橋」 ・・・・・・ 大森晶子

続きを読む "第11回「ことばの玉手箱」(声に出して本を読む会発表会)" »

読書サークル・小平 2015年11月開催案内

第31回 読書サークル・小平
 2015年 11月15 (日) 14:00~16:00
  終了しました

 会場 小平市立中央公民館 地下 和室 「つつじ」
     小平市小川町2-1325

 あらたに参加される方は メールで図書館友の会事務局までご連絡ください。
 当ブログ左上に記載のメールアドレス宛でもけっこうです。
 

テキスト(課題本)

『新聞・テレビはなぜ平気で「ウソ」をつくのか』
  上杉 隆 著  PHP新書 786  2012年2月発行
  199ページ  720円(税別)

続きを読む "読書サークル・小平 2015年11月開催案内" »

YAを楽しむ会 活動予定(2015年10月)

YAを楽しむ会 活動予定 2015年10

2015年
■ 10月23日(金) 10:00~12:00  終了

 会場  元気村おがわ東 第2会議室

   『千年鬼』
    西条加奈 著  徳間文庫

   『わたしたちの島で』
    アストリッド・リンドグレーン 著  岩波少年文庫 他

  

« 2015年9月 | トップページ | 2015年11月 »