2018年6月29日(金)
関東甲信地方の梅雨明け発表。
1951年以降の統計史上で最も早い。
まだ6月だというのに。
気温32度。
朝から強い南風の吹く一日だった。
まるで、真夏。
朝、住棟の掃除当番で掃き掃除をするも、あっという間に落ち葉の吹き溜まりができて、あきらめる。
午後、相模原の義姉の家へ。
生協の品物受け取り。
夜、帰宅。
昨夜、ワールドカップの日本第3戦(対ポーランド)を見る。
0対1で敗戦したが、同率同順位のセネガルがコロンビアに負けたため、勝ち点4で並び、フェアープレイポイント(累積警告数)の差で、なんとかグループ2位になり、決勝トーナメント進出が決まった。
試合終了前の残り15分頃から、日本は攻めるのやめて最終ラインでパスをまわす。
セネガルの敗退を見越しての作戦だったが、見ていてフラストレーションが溜まるものだった。
まちがって、残り時間にセネガルが得点したら、アウトだった。
西野監督の選択に、試合後、批判が殺到したが、決勝トーナメント進出のためには仕方がなかったと思う。
トーナメントの初戦相手は、ベルギー。
7月3日の早朝3時から。
明日、あさっては、豊橋で一泊。
山崎ハコさんのコンサートへ夫婦で。
(20:40記)