2019年9月21日(土)
最高気温23度で、過ごしやすい日だった。
昼前、車で中央公民館へ行く。
隣室の息子さん(小6)が、作品展に入選。
その展示会と表彰式を見に行ったのだった。
「第21回MOA美術館東大和児童作品展」
「MOA」は「公益財団法人岡田茂吉美術文化財団」だそうだ。
こういう作品展が市内で開催されてきたことを知らなかった。
ジョリパスタで昼食をとって帰宅。
車で相模原へ。
恒例の生協(パルシステム)の品物の受け取り。
相模原の書店で、新書他一冊購入。
夕食は、ホットモットで弁当を買って、帰宅後、食す。
車のワンセグテレビで大相撲を観る。
ラグビーワールドカップの試合(ニュージーランド対南アフリカ)も観た。
ラグビーの試合を観たことがほとんどなく、細かいルールに疎かったが、観てみると面白い。
反則ルールがわかりにくいが、だいたいのルールはわかった。
サッカーとは違う面白さがある。
(21:25記)
« 2019年9月20日(金) | トップページ | 2019年9月22日(日) »
「日記」カテゴリの記事
- 2021年1月25日(月)(2021.01.25)
- 2021年1月24日(日)(2021.01.24)
- 2021年1月23日(土)(2021.01.23)
- 2021年1月22日(金)(2021.01.22)
- 2021年1月21日(木)(2021.01.21)