2021年1月31日(日)
快晴、北風。
マイナス1度―10度。
布団干し。
布団カバーを交換して、綿毛布といっしょにコインランドリーで洗濯。
帰りに小平のモスバーガーまで足を延ばして(車だが)昼食を買う。
店内で食べている客は少なく、テイクアウトの人が多い。
私も、しばらく店内では食べていない。
注文してから出来上がるまで、席でスマホを見ながら待つ。
なぎら健壱『高田渡に会いに行く』を読んでいる。
奇行のエピソードに事欠かない高田渡さん。
ゆかりの人たち(お兄さん、息子の漣さん、他)へのインタビューで明かされる、渡さんの素の顔。
酒は強くなく、飲まれるタイプだったようだ。
ステージで寝てしまう、一種の芸風をもてはやしたファンにも罪があると思う。
酔わないときの演奏は、それはもう、すごいものだったという。
身近にいたら、ちょっと迷惑な人だったのだろうな。
友人のライブの場にお客として来ていたのを見たことがある。
対バンのソンコマージュさんの演奏に、茶々を入れている姿を目撃。
渡さんをライブで見たのは、美瑛で偶然に、それと真鶴で上々颱風といっしょにやったときの二度だけ。
数々のCDで聴く渡さんの音楽は、すばらしいと思う。
あれこれ思い浮かべながら読んでいる。
写真は、2001年8月、真鶴海岸で上々颱風とのジョイントライブでの渡さんのステージ。
「生活の柄」(山之口貘の詩を渡さんがアレンジして、外国曲に乗せた歌)を、私はここではじめて聴いた。
CDで聴くようになったのは、それから後のこと。
午後、来週の仕事の定例会議のレジュメを作成。
今日の東京の陽性判明者数、633人。
数字はだいぶん低くなっているが、緊急事態宣言は延長になるようだ。
(16:55記)
« 2021年1月30日(土) | トップページ | 2021年2月1日(月) »
「日記」カテゴリの記事
- 2023年12月9日(土)(2023.12.09)
- 2023年12月8日(金)(2023.12.08)
- 2023年12月7日(木)(2023.12.07)
- 2023年12月6日(水)(2023.12.06)
- 2023年12月5日(火)(2023.12.05)