2021年7月31日(土)
24度-33度。
晴れて暑い日。
家で本を読んだり、テレビを見たり。
『平家物語』(古川日出男訳/池澤夏樹=個人編集 日本文学全集)を読み始めたものの、なかなか進まない。
気分を変えて、柳家小三治『ま・く・ら』(講談社文庫)を並行して読み始めた。
オリンピック、今日はアーチェリー、自転車(BMXフリースタイル・パーク)という、ふだん見たことのない競技を見た。
夜には、男子サッカーの準々決勝(対ニュージーランド戦)がある。
今日の東京の陽性者数、4058人だとか。
東京都 新型コロナ 4058人感染確認 過去最多 初の4000人超
2021年7月31日 16時50分
東京都は31日、都内で新型コロナウイルスの感染が確認された人が初めて4000人を超えて4058人だったと発表しました。
都内では、今月28日に初めて3000人を超え、30日までの3日連続で3000人以上が確認されていて、これまでにないスピードで感染の急激な拡大が進んでいます。
一方、都の基準で集計した31日時点の重症の患者は30日より7人増えて95人でした。
(17:15記)