2022年6月30日(木)
今日もまた猛暑。
26度→37度。
朝食後、室内掃除。
近くのディーラーの開店10時に、車を持ち込み、車検に出す。
1時間ほど、点検結果を待ち、サービスパックの継続手続きなど。
購入後3年目になる車。
その足でバスに乗り、久米川駅前へ。
北口のモスバーガーで軽く昼食。
清瀬行きのバスに乗り、多摩全生園の敷地の一角にある「国立ハンセン病資料館」へ。
ここは無料。
今日で終わる写真展「いのちの森に暮らす」(写真家 宇井眞紀子/広瀬敦司)を見てきた。
らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日関連事業 写真展「いのちの森に暮らす」 - 国立ハンセン病資料館
https://www.nhdm.jp/events/list/4021/
この資料館は初めてだったので、2階の常設展示、企画展示も、1時間ほどかけて見てまわった。
今日で、異常な暑さの6月も終わり、明日から本格的な夏。
(18:20記)
« 2022年6月29日(水) | トップページ | 2022年7月1日(金) »
「日記」カテゴリの記事
- 2023年5月29日(月)(2023.05.29)
- 2023年5月28日(日)(2023.05.28)
- 2023年5月27日(土)(2023.05.27)
- 2023年5月26日(金)(2023.05.26)
- 2023年5月25日(木)(2023.05.25)