台風が通り過ぎて、暑い日が戻った。
気温24度→33度。
朝、窓を開け放って室内掃除。
近所の人から西瓜をいただいたので、半分食べた。
西瓜なんて何年振りだろう。
西瓜やメロンよりも、私は柑橘類が好きなので、めったに口にしない。
半分を二人で食べたら、おなかいっぱい。

車で図書館2か所をまわって、借りていた本を返却。
島田雅彦『パンとサーカス』は、ようやく読み終えた。
内澤旬子『カヨと私』(本の雑誌社、2022年7月)を読み始めた。
図書館にリクエストして、入れてもらった本。
ひさしぶりに読む、内澤旬子さんの新刊。


小豆島でヤギと暮らす──どっちが飼い主?!でもそれでいいの。だって私もヤギになって、一緒に美味しい草を食べて、頭突きしあって、日向ぼっこして暮らしたいんだもん。
ヤギと私の交遊記。イラスト多数収録。
目次
1
海辺の家 14
理由 18
カヨのルール 22
海への道 26
椿のフルコース 30
受容 34
カヨが人間? 私がヤギ? 38
我慢 42
頭突き 46
ドライブ 50
困惑 54
発情 58
逡巡 62
食べる是非 66
交配 70
懐妊 74
出産 78
初乳 82
月夜 86
乳飲み仔たち 90
海へ 94
別離 98
搾乳 102
偶然のチーズ 106
タメの友だち 110
2
移転と再会 116
チャメを救えるのか 120
とっても楽しそうじゃないか 124
巨大ヤギ舎 128
再会 132
改名 136
まさおのこと 140
慣れてください!! 144
産屋を建てる 148
家族 152
食べ物に追われる日々 156
〝同一処遇〟問題 160
たまたまのたま 164
それが玉太郎の生きる道 168
より弱い者へ 172
脱走 176
産むこと 180
カヨミルク 184
カヨ帝国 188
嫌な予感 192
別れ 196
去勢の悩み 200
去勢 204
去勢その後 208
奇妙な事件 212
ランクダウン 216
軽トラと魔女 220
ヤギの思春期 224
リーダーはカヨ 228
みんな元気ね? 232
あとがき
カヨと私とプラテーロ 237
夕食、豚肉とサラダ野菜で、しゃぶしゃぶサラダ。
おいしかった。
今日の夕空。
(18:30記)