2022年8月9日(火)
晴れて猛暑。
26度→37度。
ひと晩中、エアコンはつけっ放し。
朝、起きて窓を開けても、涼しくない。
室内掃除。
テレビで長崎の原爆平和祈念式典中継を見る。
長崎市長の胸に迫る演説に比べると、岸田首相の演説の、なんと空疎なことか。
昼食後、車でスーパーへ買い物に行く。
ムッとする暑さ。
帰りに、図書館に寄って予約本を3冊受け取る。
島田雅彦 『パンとサーカス』 講談社 (2022/3/22) 597ページ
内澤旬子 『カヨと私』 本の雑誌社 (2022/7/16) 252ページ
阿川佐和子/東浩紀/岩田健太郎/桐野夏生/他 『私たちはどう生きるか コロナ後の世界を語る2』 朝日印書831 (2021/8/30) 192ページ
『パンとサーカス』は、東京新聞連載時に読んでいた。
今日は、テレビの高校野球を見るのは、ちょっとだけにした。
本(『現代女性作家読本⑰ 桐野夏生』)を少し読んだ。
そして、今日も少しだけうたた寝。
(17:00記)
« 2022年8月8日(月) | トップページ | 2022年8月10日(水) »
「日記」カテゴリの記事
- 2023年12月6日(水)(2023.12.06)
- 2023年12月5日(火)(2023.12.05)
- 2023年12月4日(月)(2023.12.04)
- 2023年12月3日(日)(2023.12.03)
- 2023年12月2日(土)(2023.12.02)