2022年9月24日(土)
昨夜9/24は、ライブからの帰りが遅くなったため、翌日9/25の投稿。
9/24、朝からずっと雨。
義姉の家へ行く家人を、立川まで車で送る。
夕方、車で立川へ。
行きがけに、東村山の図書館に寄って、予約本を受け取る。
内澤旬子さんのツイッター投稿で知った本。
雨はほとんどやんでいた。
駅から少し離れたコインパーキングに車を置き、駅まで歩く。
この夜のライブ終了後、帰りのバスがなさそうなので、タクシー代よりも安上がりの方法をとった(12時間まで1000円)。
デイパックに折り畳み傘を入れてあるので、長い傘は持たなかった。
立川から南武線で登戸へ。
いつもの構内の立ち食いそばで、軽く夕食。
登戸から小田急線で中央林間へ。
電車の中にいるときは、けっこう降っていたが、駅に着いたらほとんどやんでいた。
ライブは、中央林間駅から少し歩いた場所の「パラダイス本舗」。
神奈川県大和市下鶴間9丁目3−1541 5
事前に調べてあったGoogleマップの道順がややこしくて、店に着くまでに迷ってしまった。
店に着いてから地図を見直すと、なんと、駅東口からまっすぐ歩けばよかったことに気づく。
この夜は、西川郷子さんのバンド「星ノ飛ブ夜」のライブ。
ゲストにサックス奏者のボブ斉藤さん。
道に迷ったために、開店時刻の18時からやや遅れて、18時20分頃着いた。
小ぢんまりした店で20人も入れば満席になりそう。
12人ほどのお客だっただろうか。
19時開演。
驚いたのは、聴き慣れた曲ばかりなのに、アレンジが変わっていて新鮮だった。
関根真理さん(パーカッション)のバックコーラス、ユニゾン歌唱が随所に。
関西方面3か所でのライブツアーで、また進化したバンドだ。
途中から、ゲストのボブ斉藤さんのテナーサックスが加わって、厚みのあるサウンドに。
ただ、サックスの音が大きくて、西川さんの歌声が負けてしまいそうだったのが、残念。
ちいさな店なので、しかたないのだが。
私の席のすぐ前で、譜面台を見つめながら即興演奏(インプロビゼーション)を続けるボブさんの姿を、ずっと観察していた。
即興の伴奏とは、こういうふうにやるものなのだな、と感心しながら。
途中の休憩時間、入口のドアを開け放ち、店の前にたむろして一服。
西川さんと少しだけお話しできた。
21時頃、終演。
立川には22時16分到着。
終バスは、とうになくなっている時刻だったが、パーキングまで歩いて車に乗って帰宅。
風呂にはいり、日記もつけずに11時半頃、就寝。
この日、群ようこ『かもめ食堂』を乗り物の中で読み切った。
挿画が牧野伊三夫さん。
牧野さんには、小平図書館友の会で講演会を依頼しているが、コロナの影響で、まだ実現できていない。
(2022/9/25 9:35記)
« 2022年9月23日(金) | トップページ | 2022年9月25日(日) »
「日記」カテゴリの記事
- 2023年5月28日(日)(2023.05.28)
- 2023年5月27日(土)(2023.05.27)
- 2023年5月26日(金)(2023.05.26)
- 2023年5月25日(木)(2023.05.25)
- 2023年5月24日(水)(2023.05.24)