2022年10月30日(日)
晴れ。
9度→19度。
北寄りの風が少し吹いているが、暖かい。
夕方から冷えてきたので、エアコンで暖をとっている。
今朝は、めずらしく8時頃まで熟睡。
Facebookで江戸東京博物館の米山勇さんの投稿を見て、急遽、小金井公園・江戸東京たてもの園に行ってみた。
ほんとうにひさしぶりに、多摩湖自転車道を自転車で往復。
片道1時間ほど。
軽く汗をかき、足が疲れた。
途中、小平ふるさと村に立ち寄ってみた。
園内に糧うどんを食べさせる店(古民家)があったので、食べていこうと思ったが、ちょうど品切れ。
これからうどんをこねて、1時間ほど待つというので、あきらめた。
ふるさと村の前、自転車道わきの出店で、草餅を買う。
小金井公園には裏口(北側)から入った。
たてもの園前の広場では、陶器市開催中。
にぎわっていた。
帰りにテントの中をひと通り歩いてみたが、買う気はなく、冷やかし。
たてもの園前に自転車を置き、入園。
知らなかったのだが、今日は入園無料の日だった。
もっとも、私は、友の会のパスがあるので、いつでも無料なのだが。
東の広場には、キッチンカーが数台出ていて、ここでうどんを買って食べた。
その後、たてもの園を出て陶器市のテントの裏で、草餅を一個食べた。
園内のあちこちで、茶会が開かれていた。
エントランスで開かれていた展示も、面白かった。
午前11時頃出発して、12時過ぎに小金井公園到着。
午後2時頃までいて、帰りも自転車道を走り、帰宅は午後3時。
ひさしぶりの運動だった。
(16:45記)
« 2022年10月29日(土) | トップページ | 2022年10月31日(月) »
「日記」カテゴリの記事
- 2023年5月31日(水)(2023.05.31)
- 2023年5月30日(火)(2023.05.30)
- 2023年5月29日(月)(2023.05.29)
- 2023年5月28日(日)(2023.05.28)
- 2023年5月27日(土)(2023.05.27)