2022年11月9日(水)
今日も小春日和。
気温8度→19度。
朝夕は冷え込むようになった。
そろそろ灯油ストーブを出そうか。
午後1時から2時間、職場で講習の仕事。
その後、雑用。
帰りに、市内の公共施設3か所をまわって、職場のチラシの差し替え。
仕事に行く前、新刊書店に行って、ネット注文(e-hon)してあった本を3冊受け取る。
この2冊は、図書館から借りたものを、既読。
手元に置いておくか、来月会う予定の友人(海外から一時帰国予定)にプレゼントするつもり。
これは、先日読んだ藤原辰史さんの本で知り、近隣図書館になかったので注文したもの。
『カブラの冬 第一次世界大戦期ドイツの飢饉と民衆
レクチャー第一次世界大戦を考える』
藤原辰史/著 人文書院 2011年1月 154ページ
書店で、ついでに「東京人」最新号も購入。
月刊「東京人」 2022年12月号
特集「東京映画館クロニクル」
義妹と外出していた家人が夕方帰宅。
3人で近くの「むさしの森珈琲」で夕食。
今日も丸い月が東の空に明るく見える。
(19:10記)
« 2022年11月8日(火) | トップページ | 2022年11月10日(木) »
「日記」カテゴリの記事
- 2023年9月25日(月)(2023.09.25)
- 2023年9月24日(日)(2023.09.24)
- 2023年9月23日(土)(2023.09.23)
- 2023年9月22日(金)(2023.09.22)
- 2023年9月21日(木)(2023.09.21)