2023年5月13日(土)
終日、小雨。
肌寒い日だった。
13度→18度。
午前中(11時)、小平の中央図書館(館外奉仕室)へ。
今月27に開催予定の「ちょこっと・チャリティ古本市」に出す本(寄付本)運搬。
20冊ちょっとを寄付した。
帰宅、昼食後、バスと電車で有楽町へ。
山崎ハコさんのバースデイライブ。
山崎ハコ バースデイライブ「綱渡り」|I'M A SHOW|アイマショウ
https://imashow.jp/schedule/326/
開場時刻の16時より1時間前に着き、駅前を徘徊。
ドトールをみつけて、軽く早めの夕食。
会場は、駅前の大きなビルの7階、「アイマショウ(I'M A SHOW」。
400席近いホールは、ほぼ満席。
私が入ったとき(下の写真)では空席だらけだったが、開演時刻の17時までに席は埋まった。
開演後にかけつけた人も、ちらほら。
昨年のバースデイライブは、ファーストアルバム「飛・び・ま・す」をタイトルにしていたが、今年は2枚目のアルバム「綱渡り」。
ともに18歳の頃のアルバム。
今さらながら、驚く。
「綱渡り」収録曲を何曲か歌ってくれた。
オープニングが「ひとり唄」という、ライブでは珍しい曲。
他に「綱渡り」と「ひまわり」。
誕生日ライブ(まだ誕生日は来ていないが)ということで、九州・日田で生まれ育ったエピソードをたくさん盛り込んだMC。
お母さんにちなんだ「旅の人」が2曲目だったのが、意外だった。
この歌、好きなので、うれしかったな。
おばあちゃんの思い出「稲の花」もよかった。
※「旅の人」が収録されているシングル・レコード
「稲の花」が収録されているアルバム「なわとび」
今夜はクミコさんをゲストに迎えて、彼女への提供曲「たからもの」を二人で歌った。
クミコさんは、その後、ソロで(キーボード伴奏)何曲か。
クミコさん、元気いっぱいだ。
たからもの/クミコ 作詞・作曲:山崎ハコ、編曲: 義野裕明|こころ歌
https://note.com/kokoro_uta/n/necfe4522fb97
開演前、ロビーの物販コーナーで、この曲が収録されているアルバムがあったので購入した。
今夜のハコさん、終盤で感極まったのか、涙声だったのが印象的。
安田裕美さんのいないライブは淋しいが、彼が残した伴奏音源が使われていて、きれいなギターの音色がうれしかった。
午後7時過ぎに終わり、自宅には9時半前に着いた。
今夜は歌わなかった「私が生まれた日」が、なぜか、頭の中で鳴っている。
(22:25記)
« 2023年5月12日(金) | トップページ | 2023年5月14日(日) »
「日記」カテゴリの記事
- 2023年9月28日(木)(2023.09.28)
- 2023年9月27日(水)(2023.09.27)
- 2023年9月26日(火)(2023.09.26)
- 2023年9月25日(月)(2023.09.25)
- 2023年9月24日(日)(2023.09.24)