【読】この夏、あの戦争を考える (続々)
これもずいぶん前にきまぐれで買った本。
軍艦マーチが聞こえてきそうな冊子だ。
『歴史の証人・地図』 ~ 大東亜戦争を語る ~
発行人 菊地正浩 発行元 (有)ケイエスケイ
平成15年6月発行
怪しげな本だが、資料として興味ぶかい。
歴史的な地図(アジア・太平洋戦争時の)が、多数収録されている。
著者は、本のタイトルや装幀から想像がつくが、先の 「大東亜戦争」 を肯定する立場。
やれ、自虐史観だの、日本人の精神文化だの、八百万神だの、愛国心だの、大和魂だの、……きりがないのでやめておくが、なかなかの御仁だ。
それでも、おもしろいのは、「南京大虐殺」 を、「全くなかったとは言えない」 と認めているところ。(「歴史教科書問題について」 P.67-)
近年、「南京大虐殺」 (1937年12月13日、日本軍の南京占領時の残虐行為) はウソだ、というとんでもないことを言う輩が出てきているが、「戦争だからそういうこともあるが、しょうがないのだ」 という人は、まだマシな方か。
それにしても――と、ここに収録されている70年ほど昔の世界地図を見て思う。
ちっぽけな島国の住人が、どこまで手を広げれば気がすんだのか。
石油資源の確保、というのっぴきならない事情があったにしろ、東南アジアから太平洋のどまんなかまで、軍艦をつらねてよくも出かけていったものだと思う。
朝鮮半島や中国大陸、さらにはもっと南まで、土足で他人様の家にあがりこむように、どんどん押し寄せていった日本人。
(軍人、兵隊だけではないのだ)
このあたりの事実を、しっかり押さえていこうと思う。
知ることは力(ちから)だと思う。
【追記】
あの時代に生まれていたら、じぶんはどうしただろうか。
――そういう自問を忘れずにいたいと思う。
今の時代の今の立場で、あの戦争の時代を生きた人たちを、どうのこうの言うことだけはしたくない。
(日曜日夜のBS2の番組、「大集合!青春のフォークソング」のビデオ録画で、加川良の軟弱な 「反戦歌」 を聴きながら)
【さらに追記】
この番組の山崎ハコは、さすが。
BOB DYLAN の Blowin' In The Wind を歌っていた。
ボブ・ディランのこのような反戦歌なら、許せる。
日本の 「フォーク」 は、ちっちゃい。
だんだん本題をはずれていきそうなので、ここまで。
| 固定リンク | 0
「【読】読書日誌」カテゴリの記事
- 【読】五木寛之傑作対談集(2024.12.01)
- 【読】2024年11月に読んだ本(読書メーター)(2024.12.01)
- 【読】二冊の本「中学生から知りたいウクライナのこと」「パレスチナのこと」(2024.11.07)
- 【読】2024年10月に読んだ本(読書メーター)(2024.11.01)
- 【読】勢古浩爾さんの近刊「バカ老人たちよ!」(2024.10.20)
「【楽】音楽日誌」カテゴリの記事
- 【楽】ぼちぼちいこうか 2023年総集編(ライブ編=その他)(2023.12.27)
- 【楽】ぼちぼちいこうか 2023年総集編(ライブ編=西川郷子さん)(2023.12.27)
- 【楽】2023.11.5「星ノ飛ブ夜」ライブ(祖師ヶ谷大蔵「カフェムリウイ」)(2023.11.06)
- 【楽】ラブジョイ「妙」(2023.09.24)
- 【楽】それぞれの朝(星ノ飛ブ夜の名曲)(2023.09.17)
「山崎ハコ」カテゴリの記事
- 【楽】ぼちぼちいこうか 2023年総集編(ライブ編=その他)(2023.12.27)
- 【読】沢木耕太郎さんと山崎ハコさん(2023.07.31)
- 【演】2023/7/11 椿組公演「丹下左膳 '23」初日(2023.07.15)
- 【楽】山崎ハコさんのバースデイライブ 2023年(2023.05.15)
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
「こんな本を手に入れた」カテゴリの記事
- 【読】五木寛之傑作対談集(2024.12.01)
- 【読】二冊の本「中学生から知りたいウクライナのこと」「パレスチナのこと」(2024.11.07)
- 【読】勢古浩爾さんの近刊「バカ老人たちよ!」(2024.10.20)
- 【読】20巻+別巻1の全集(2024.10.20)
- 【読】こういう図鑑に弱い(2024.10.12)
「あの戦争」カテゴリの記事
- 【読】20巻+別巻1の全集(2024.10.20)
- 【雑】ブログの書き直しは続く(2024.10.19)
- 【読】「パレスチナ 戦火の中の子どもたち」(古居みずえ)(2023.11.13)
- 【演】ガザの戦争と沖縄戦(2本の映画)(2023.11.12)
- 【読】図書館にリクエストしたのはいいけれど(いつか読みたい本)(2023.09.17)
コメント